新期事業 “きたえるーむ釧路文苑店” がOPENしました!
新期事業 “きたえるーむ釧路文苑店” がOPENしました!
先月の11月2日からスタートしたのも何かの縁でした。
亡くなった母親の誕生日に、新期事業 “きたえるーむ釧路文苑店” がOPENしました!
“きたえるーむ” は機能訓練に特化し、利用するすべての人々が明るき自立した生活が送
れるよう、また生活の質の向上に貢献することを目的としたデイサービスを運営する運びと
なりました。
日頃、カネマツでは建材の販売に関わり、リフォーム物件や高齢者が住むお家にを拝見す
るたび、手摺などの施工に携わってきました。
人との関わりあいを住みやすい住宅に材料を通じて、
今後どのように発展していくべきかを考え、思いを込めて、異業種ではありますが事業の多
角化が社業の成長になる事を実感しています。
建材事業では決して出会うことのなかった方たちとの新しい出会い、
新しい社員さんとご利用者さんとのコミュニケーションにたくさんの勇気や元気をもらってい
るのは事実なんです。
カネマツにとって新しい価値観、新しい風を吹き込むことができるとにも期待しながら施設と
しての充実も楽しみですが、
きたえるーむ事業を通じて私たちが学んできた事を実践できる場として、
社員の成長や仕事の幅を広めるキッカケの絆に繋がとっても、私自身も経験の場として楽
しみになっています。
スタッフさんとオープニングセレモニーを行い、
改めて身が引き締まる思いとオープンの嬉しさがみなぎった思いは、
涙と笑いのあるとても深い気持ちと居心地の良い体験でした。
日々行われている体験会や内覧会や見学会では、多くのケアマネージャー様にお越しいた
だき、要介護、要支援認定のご利用者さんにも安心してご契約をいただいております。
きたえるーむ釧路文苑店では、スタッフ一同、ご利用者様の “健康と笑顔” のために誠心誠
意、楽しんで頑張りたいと思っています!
すべての人が暮らしやすい社会環境の創出に向けて、高齢化に対処するリハビリ施設の拡充です。医療機関で行われるリハビリは、急性期の症状回復を主目的に行われます。
一方で、退院後の機能改善や機能低下などに対応する医療機関以外の専門施設は、非常に少ないのが現状です。
身体機能向上や介護予防をもっと気軽に、安心して行いたいという数多くの方々のご要望にお応えするために、パワーリハビリを取り入れた機能訓練に独自の手技技術「TPR手技」とストレッチを組み合わせた独自の短期間プログラムを特徴とした機能訓練専門デイサービスです。
『内覧会や体験会も随時受け付けております!』
お気軽にお問合せください。
きたえるーむ釧路文苑店
〒085-0063
釧路市文苑4丁目65番2
TEL:0154-68-5396
FAX:0154-68-5397
釧路市には、まだ短時間型で機能訓練ができる施設が不足しているようですので、ぜひご
利用いただき、元気で楽しい日常生活を送っていただくお手伝いができればと思ってます。
あわせて、釧路で働きたい『柔道整復師』の資格のある方も募集しておりますのでいつでも
ご相談いただければと思います。
松本則夫
最新記事 by 松本則夫 (全て見る)
- 衝撃的なご縁のつながりから初体験だった SAPPORO COLLECTION 2017「カネマツスペシャルステージ」無事に終了しました!! - 2017年5月8日
- SAPPORO COLLECTION 2017「カネマツスペシャルステージ」参加決定!! - 2017年4月3日
- 素直になって挑み楽しむを通り越した奥ノ谷塾in宮島 - 2017年2月20日