青空に映える屋根と緑の大地に似合う家に住む!

救命講習を受けて思ったこと!

7月もあっという間に月末に入りました。
北海道・帯広は夏らしい日が少なく、スタッフの方もカーディガンを着て冬の装備を
している方もチラホラいます。
いつも思うんですが5月が1番暑い日が多かったなと思うのは私がけでしょうか?
正直、暑いのは苦手なんですが、少しぐらい暑い日を期待している常務のマツジンこと
松本 仁です。

清水町消防署で救命講習に参加

 

7月16日十勝は結構天気がよかったんです。
昨年9月より新築された清水町消防署に初めて行ってきたんですけど
目的は清水町で建築業を経営されているソトシロ建設様主催の救命ボード救命救急AED講習に行ってきました(私も過去に2度経験がありました)

119番に電話する前に!

万が一、近くにいる方が緊急事態になった時はどう言う処置をしたら良いのか?
もちろん救急車を呼ぶんですが、その前に緊急に処置が少しでも出来れば結果、
全然違うのは何となく知っているとは思いますが・・・・
例えば出血した時は血が出ているところを手で塞ぐ!!

に尽きるそうです!
出血してない場合(例えば側で人が倒れた時)は、意識があるか確認したのちに
無くても合っても

 

『誰か来てーーー!!』

 

と大きな声で出して近くに人を沢山呼んで気づかせて下さい!
そこで、119番に連絡を入れる人,心臓マッサージをする人を連携して行うと良いです!

心臓マッサージ

心肺停止の時は心臓マッサージは30回してを1セットとして繰り返す!

30回マーサージして相手が呼吸をしてるか?確認して、またマッサージを30回して救急車が到着するのを待ちましょう!

最近は商業施設などにAEDが置いてあるところありますので

このように使うことと念を押されました!
但し、AEDを使うときは大量の電気が発生するので、
雨が降っているところでは、濡れないところまで運んでから身体を拭いてからAEDをしないと、周りの方が感電する恐れがあるので気を付けましょう!と
消防署の方が強調して言ってました。

まとめ

私は1回、目の前の車が衝突事故を起こして、車の中にいた方を介抱したことがあります!しかし、気が動転して何も出来ないで救急車だけを呼んだだけでした!
やっぱり、焦るので落ち着くことと周りにいる
人の力を借りることがとても重要だと感じてます!!

あと最後に、昨年から十勝地方では、『119番』に電話をした場合。
帯広消防署で一括で受けますので、

必ず「何市?何町?何村?」を
言って下さい!!!

焦って、住所だけ言って電話を切る方がいるそうなので!
消防車・救急車を早く呼ぶためには冷静になって住所を的確に伝える事が
とても大事で1番近くの消防署に同時に連絡が行くようになっています!

近くにいる大事な人が万が一何かが起きた時、人の助けがとても大事になるなって
思ったんです。

企画してくれたソトシロ建設さまありがとうございます。
と消防署の日下部さま、感謝します。消防署最後に・・・・

気道確保はカンペキです!

 

 

 

 


The following two tabs change content below.
松本 仁

松本 仁

取締役統括営業部長株式会社カネマツ
ゼネコン資材の販売を経験し、工務店様の輸入資材(特に屋根材・アスファルトシングル等)を十勝から全道に発信してます。住宅行政の動向も情報発信しています。
松本 仁

松本 仁 について

ゼネコン資材の販売を経験し、工務店様の輸入資材(特に屋根材・アスファルトシングル等)を十勝から全道に発信してます。住宅行政の動向も情報発信しています。