動物園以外の旭川の楽しみ方?!
いつもお世話になっております。
GWの話題が多いので、その流れに乗っかろうと思うカネマツ小塩です。
今週、娘が体調崩してしまいました(>_<)
幸い、喉の痛みと鼻水程度で済みましたが、気温差があるこの時期、みなさんも体調崩さぬよう、お気を付けくださいね。
心も体もぽっかぽか~
桜キレイでしたね✿
GW中に桜が咲きましたね~!!
桜が咲くとウキウキしますよねっ♪
娘が自分で撮った写真を、加工して送ってくれたので、載せちゃいました!
「ステキ~!センスいいわ~☆」
・・・って、すみません、親バカで(笑)。
足湯へGO~♨
帯広近郊の方って、近いので意外に行かないんじゃないですか?! 十勝川温泉って。
無料の足湯があるのをご存知ですか?
天気が良かったので、ゆったりの~んびり足湯を楽しんできました♪
屋外の足湯~♨
そしてこちらが・・・
桜を眺め、足湯に浸かり、”ほっこり”した休日でした(*^。^*)
旭川で食いだおれ?!
急きょ決まった旭川への旅!
去年、旭山動物園へは行ったので、違うことで楽しみました♪
科学館サイパル!
ちょっと気になったので、足を運んでみた旭川市科学館サイパル。
5mの高さから流れ落ちるウォータースクリーンがお出むかえ!
なかなか難しくて、任務クリア出来ずの巻でした・・・(T_T)
パイロットには、なれないかな~。
この地球コーナーでは「火山をつくろう」や「雲をつくろう」などにもチャレンジ!
ちょっと力が入っちゃうこれらの体験。
でも、雲が現れたときなんかは、ちょっとウレシイものです!
北国コーナーでは「水滴のダンス」、疑似なだれ装置の「ナダレンジャー」などの装置で楽しみましたよ。
ダイヤルで気温と水蒸気量を調整し、雪の結晶の形を変えてみました~。
他にも色々な装置などがありますので、興味を持たれた方は行ってみてくださいねっ!
映画「あやしい彼女」で号泣
旭川駅とイオンモール直結のホテルに宿泊したので、なんとも快適でした♡
いい機会!と、帯広では上映していない「あやしい彼女」を観ました。
(ホテルから、イオンシネマのフロアにも行けちゃいました。)
『謝罪の王様』のスタッフが贈る、驚異の年齢詐称エンターテインメント!!!
なんて、とても興味をそそりませんか?
73歳のおばあちゃんが20歳になっちゃうんですよ\(◎o◎)/!
あやしい彼女は、世界でリメイクされている最強コメディだそうで、もちろん笑いもたくさんありましたが・・・泣けました~(ToT)
次の日のまぶたがヤバいくらいに、泣けました~。
みなさんにも観て、ぜひ”笑って&泣いていただきたい”と思える作品でした!!
食べまくり~?!
イオンモールのフードコートには、創作オムライスで人気の「ポムの樹Jr.」が先月オープンするなど帯広にはないお店が~!
「デザート王国」のタピオカドリンクの種類の豊富さにワクワク!
実は、2日続けて飲んじゃいました~(笑)!!
またもや(笑)、娘が加工してくれた写真です!
帰りは8つのお店が入っている「あさひかわラーメン村」でラーメンも満喫~(^u^)
食べ終わった時には、どのお店も長蛇の列でしたよ~。
き花・・・山葵(わさび)味ぃ?!
旭川のお菓子として有名な”き花”。
「き花の杜」へ寄り、山葵味を試食・・・
意外に(と言っては失礼ですが)美味しくて買っちゃいました!!
私、山葵って、あまり得意ではないのですが、絶妙な味わい!
・・・試食って重要ですね~。
娘は、旭川が気に入ったらしく、また行きたいそうです!
旭川のオススメスポットをご存知の方は、どうか教えてくださ~い!!
今度は、食べ過ぎないように気をつけます^m^

小塩 朱美

最新記事 by 小塩 朱美 (全て見る)
- 夏バテ予防のひとつに! - 2017年8月4日
- カネマツPOP隊?! - 2017年6月26日
- オールインワン洗浄剤! - 2017年5月24日