
地鎮祭ってなぁ~に?
│カテゴリー: 家づくり. 投稿者:郷 征巨(まさなお)
昨晩から降り始めた雪が10cmほど積もり、朝から家の除雪をして身体がだるいカネマツ営業の郷です。 昨日までの2日間を出張で札幌で滞在しておりましたが、帯広に比べハンパなく雪が多く道路脇の雪山が2m以...

『ユーチューバ―』になって、カネマツ独自の動画を制作していこう!!
│カテゴリー: SNS. 投稿者:長根 浩路(こうじ)
いつもありがとうございます。 本日ブログ担当のカネマツ長根です。 ここ最近は寒い日が続いたり、寒い日が続いたと思ったら、急に暖かくなったりと、寒暖の差が激しいココ帯広です。 寒さで夜中に起きてし...

進化し続ける子供のおもちゃ。見ているだけでも心が弾む!!
│カテゴリー: デザイン住宅 と ノンジャンル. 投稿者:五十嵐大介
こんにちは!休み明けから数週間、正月休みに増加した体重は緩やかですが、減ってきたカネマツ五十嵐です(^_^)みなさん突然ですけど、おもちゃで最近遊んだ事ってありますか?僕は最近おもちゃと言っても自分ひ...


『新入社員さんが増えて年明けもパワーアップ!』
年末年始はいつもと変わらぬ時間を過ごしながら、ほぼ会社に出勤したお正月休み。SNSのサァ~フィンをしながらも、決算の準備をする段取りや、職場の妄想をしていたのもまるで昨日のようですが、気が付けば、あっ...

建て主様とお会いして思ったこと
いやー7日は札幌出張で車で行ったのですが、帰り猛吹雪に合いました。これも普段の行いのせいなのか札幌近郊の高速道路は通行止めで夕張まで一般道で走ることに・・(涙)。それでも何とかオビヒロには無事到着でき...

2015年のGOはトライします!
│カテゴリー: ノンジャンル. 投稿者:郷 征巨(まさなお)
1月も半分終わりましたが、改めまして新年明けましておめでとうごさいます! カネマツ営業の郷です。 年末年始は”食べて・飲んで・飲んで・飲んで。。。”の生活を送っていたため、身体が”第?次成長!?”...

2015年も楽しむことは休まない。仕事もプライベートも全力で楽しむ!!
│カテゴリー: SNS と 食べ物. 投稿者:長根 浩路(こうじ)
いつもありがとうございます。 本日ブログ担当のカネマツ長根です。 1月14日となりますが、2015年初回のブログとなりますので、新年のご挨拶を申し上げます。 明けましておめでとうございます。本年...



お蔵出し?2015年新チラシを構想してみた!
皆さま、新年明けましておめでとうございます!松の内もあけましたが、まだまだお正月気分が抜けず体重も心配な・・・ 本年もどうぞカネマツスタッフブログをよろしくお願いします! さて、とかち帯広はお正...

住宅ローンの行方は・・?2015年おめでとうございます!
2015年明けましておめでとうございます。年末から年始。十勝・帯広は雪も降らなくて穏やかな日々が過ぎています。しかし、冷え込んでいますよ~氷点下18℃はさすがに鼻毛が凍る!皆様体調にはくれぐれも気を付...


本年最後のスタッフブログとなりました!
│カテゴリー: SNS と セミナー・講演. 投稿者:郷 征巨(まさなお)
毎度様です!カネマツ営業の郷です。 Ⅹ’masも終わり今年も早いもので残り6日となりました!当社営業日も年内は今日を含め2日となり師走の慌しさを感じております! さて、当社スタッフブログ『青空に映...

カネマツ社内でのソーシャルリーダーを目指して!!
│カテゴリー: SNS. 投稿者:長根 浩路(こうじ)
いつもありがとうございます。 本日ブログ担当のカネマツ長根です!! ジングルベール♪ジングルベーール♪鈴がーなるーーー♪♪ 今日は楽しいクリスマスですね!! 我が家は23日にパーティを終えてま...

早いもので、もう年末ですね。
│カテゴリー: 北海道の住宅 と 家づくり. 投稿者:五十嵐大介
こんにちは!今日はクリスマスイブですねぇ僕が子供の頃は、クリスマスのある週23日は祝日24日はクリスマスイブでサンタを待つ日、25日はクリスマス本番と学校は冬休みに入る期間だし、プレゼントはもらうわで...

明日はいよいよクリマスイブ!ですね(^^
│ 投稿者:村田 隆一郎
みなさんこんにちは明日はいよいよクリスマスですね、どの様に計画されているでしょうか? 恋人と・・・友達と・・・家族と・・・一人で・・・と色々あると思いますが、 今年は本日23日が祭日という事もあり...

2015年住宅業界はどうなるんでしょうか?
│カテゴリー: すまい給付金 と 住宅ローン. 投稿者:松本 仁
いつもお世話になっております。いや~本当に寒い寒い日が続いてますねって言うかおとといの夜から約50センチの大雪でした。私は東京出張でしたので~除雪作業もしないで、オビヒロに帰ってきたら道の脇には雪がコ...

冬本番に!やっとの思いで防寒チラシできました!
こんにちは!とうとう帯広にも冬が来ました!雪が降りました!やったーーーーーー! ホッと胸をなで下ろすカネマツ野田です! なぜ、ホッとしているかというとこの冬は冬というよりは秋が長かった・・って カン...

非常事態の時のSNSってすごい!
│カテゴリー: イベント と 北海道の住宅. 投稿者:郷 征巨(まさなお)
毎度様です!カネマツ営業の郷です。 今年も残り2週間となりました!一昨日からの巨大台風並の爆弾低気圧で十勝では珍しいほどの大雪となり、昨日は自宅を含め約半日除雪して身体が痛いです! そんなこともあ...

電動工具の必需品の『カーボンブラシ』をいつもチェックしてますか?
│カテゴリー: 工具 と 電動工具. 投稿者:長根 浩路(こうじ)
いつもありがとうございます。 本日ブログ担当のカネマツ長根です。 雪ですねーー。嫌ですよねーー。朝起きたら、まず除雪の季節がついにきちゃいましたね。 今日早起きをして、我が家の除雪をしてから出勤...

だんだん進む日本での大型建築物での木材利用。
こんにちは!年末の衆議院選挙にはみなさん行ってきましたでしょうか?僕も近所の会館に娘と2人で行ってきました。投票用紙に僕が記入している最中娘も、片言で『選挙する』と言ってました。今は投票用紙を投票箱へ...


雪かきシーズン到来!道具あれこれ揃えるには?
こんにちは!急激な寒さ、11月までノンビリ暖かかったんですがいよいよ冬本番ですね! そんな北海道とかち地方ですが10月のニュースで「雪虫」が飛んだという映像が流れてましたが、 帯広に雪が降るまでややし...

お客様のお手伝いが出来て良かった事!
12月の中盤。十勝オビヒロも朝の冷え込みが厳しくなってきました。氷点下マイナス10℃以下です。そして忘年会のシーズンになって来ました!今年も予定では7回出席します。すでに3回出席しました。肝臓が持つの...

測定器具も用途によって使い分け!Vo.3
│カテゴリー: DIY, 大工道具, 工具. 投稿者:郷 征巨(まさなお)
毎度様です!カネマツ営業の郷です。 先週降った雪も大分解けて道路も走りやすくなりましたが、日陰はまだまだアイスバーンが残りスケートリンク状態です! さて、前回『測定器具も用途によって使い分け!Vo...

会長の胸に去来したものは‥坪井さんセミナーより
こんにちは!12月も二週目に突入!しかしながら、とかち帯広は全くといっていいくらい 雪が降らず、しかも一日マイナス気温にもならずといった日が続いてます。 先日も日本海側・オホーツク海側は大荒れのお天気...

仙台で体験したイベントで新たな世界に目を開かれる!
│カテゴリー: イベント と セミナー・講演. 投稿者:五十嵐大介
こんにちは!今年最後の月、12月に突入しましたね。『ク~リスマスは今年もやぁって来る~』今年もこの頃に聴くケンタッキーのCMもいち早く11月下旬から放送されてますよね。僕の娘は2歳なんですけど、まだ保...


床下探検隊。床から水が染み出る原因はどこ?
│カテゴリー: DIY. 投稿者:長根 浩路(こうじ)
いつもありがとうございます。 本日ブログ担当のカネマツ長根です。。。。。本当は、野田が担当でしたが。。。。代打 長根!がお送りします!! さて、本題に入ります。 お恥ずかしいですが、またまた我が...